┣1月(1) (2) (3) (4)
┣2月(1) (2) (3) (4)
┣3月(1) (2) (3) (4)
┣4月(1) (2) (3) (4)
┣5月(1) (2) (3) (4)
┣6月(1) (2) (3) (4) (5)
┣7月(1) (2) (3) (4) (5)
┣8月(1) (2) (3) (4)
┣9月(1) (2) (3)
┣10月(1) (2)
┣11月(1) (2) (3) (4)
┗12月(1) (2) (3) (4) (5)
┣1月(1) (2) (3)
┣2月(1) (2) (3) (4)
┣3月(1) (2) (3) (4)
┣4月(1) (2) (3) (4)
┣5月(1) (2) (3) (4)
┣6月(1) (2) (3) (4) (5)
┣7月(1) (2) (3) (4)
┣8月(1) (2) (3) (4)
┣9月(1) (2) (3) (4)
┣10月(1) (2) (3) (4)
┣11月(1) (2) (3) (4)
┗12月(1) (2) (3) (4)
┣1月(1) (2) (3) (4)
┣2月(1) (2) (3) (4)
┣3月(1) (2) (3)
┣4月(1) (2) (3)
┣5月(1) (2) (3)
┣6月(1) (2) (3)
┣7月(1) (2) (3)
┣8月(1) (2) (3)
┣9月(1) (2) (3)
┣10月(1) (2) (3) (4)
┣11月(1) (2)
┗12月(1) (2) (3)
TREX+STAND・MUMMY・ARMOR+STAND・PRIMITIVEMAN・PILLAR・ROPE・SHOWCASE・
COUNTER・BOOKSHELF
蛇足コーナー
日本の江戸時代、妖怪への興味が高まり河童や鬼、人魚などとされるミイラが 見世物としてもてはやされました。一方19世紀のヨーロッパでは 興行として、エジプトから輸入されたミイラの解包・解剖ショーが行われたそうです。 ショーとは言え、決して華やかなものではなく、解剖をしながら、その過程 と出てきたものを観客に示して解説するものだったそうです。
話はとんで、1999年のアメリカ映画『ハムナプトラ/失われた砂漠の都』の 原題はズバリ『The Mummy』。これは、1932年公開の『ミイラ再生』 (カール・フロイント監督)のリメイク作品であることによるものだそうです。 付けられた邦題とは、ずいぶん印象が違いますねぇ。