操作の基本
他のオウルベアと出会った!
アイテム基礎知識
コンボ!
「さがす」でアイテムゲット
楽ちんワープ♪
「じょうろ」?
ミラクルルーム
ケルベロス
移住?それとも定住?
掲示板を利用する
プチ用語集
気をつけたいこと
知っておきたいこと
画像利用に関して
ムギー&ピヨコイン
有料アイテム
身につける・飾り付ける
倉庫
ペンキ缶でリフォームする
プライベートエリア
ビューティーショップ
アイテム活用法
お友達と一緒に
ソボクなギモン
スクリーンショット
困っちゃったとき
バルビレッジには、実に様々なアイテムがあります。かわいい動物、イスやテーブルなどの 日常生活に欠かせないアイテムから、トーテムポールや怪しげな棺まで…。
アイテムは本来の目的どおりに、お部屋やお庭に飾っておくのもいいけど、 それに +オウルベア でもっと楽しく活用できちゃうものもあるのです。 知る人ぞ知る定番の組み合わせや、はるちんやお友達が偶然発見した組み合わせ などをここで少しだけご紹介。
ここで紹介するのはごくごく一部。アイテムの活用法は他にもたくさん。新しい活用法、探してみてはいかが?
![]() |
+ | ![]() |
車の後ろに隠れて、ちょうど窓から身を乗り出すような位置で「おこる」アクションをしてみましょう。
![]() |
そしてブイブイいわしちゃいましょう。 くれぐれも、安全運転で ね。 飲酒運転はダメー!! |
![]() |
+ | ![]() |
これはもう、今となってはあちこちで大流行(?)な組み合わせ。
お友達に教えてもらったときは本当に目からウロコでした。
オウルベアの立ち位置は、RUINSアイテムの葉っぱが目の上、根っこが鼻の下にくる位置。
そこですかさず「ボーン」と言ってみるのです!
![]() |
まゆげボーン! はなげボーン! 定員は二名ですが、向かって左に補助ボーンがあります。 補助ボーンは鼻毛のみ。 ポイントは2つ。出来るだけ陽気に!そして恥はかなぐり捨てる!! 気分爽快です。 ちなみに、顔の形をしたSTATUEでもできます。 お試しあれ!(え?イヤ?) |
![]() |
+ | ![]() |
物を置くときに困っちゃいそうな変わった形のテーブル。このテーブルの下に顔を隠すと・・・
![]() |
あんまり強そうじゃない覆面レスラーの誕生です。 難点は、身動きが取れないこと。先制攻撃は当然無理です。 |
![]() |
+ | ![]() |
頭からニョキッと生やしてみましょう。
![]() |
ピク○ンみたいに見えるとか見えないとか…。 余裕のある方は複数本生やしてみるのもよいでしょう。 |
この他に、【はるちんの一人遊び】でも少しアイテムとオウルベアの 楽しい組み合わせをご紹介しています。