┣1月(1) (2) (3) (4)
┣2月(1) (2) (3) (4)
┣3月(1) (2) (3) (4) (5)
┣4月(1) (2) (3) (4)
┣5月(1) (2) (3) (4)
┣6月(1) (2) (3) (4)
┣7月(1) (2) (3) (4)
┣8月(1) (2) (3) (4) (5)
┣9月(1) (2) (3) (4) (5)
┣10月(1) (2) (3) (4)
┣11月(1)
HAT・BUTTERFLY・HAIRPIN・CAP・RIBBON・HAT・HAT
※いずれも着ぐるみ・デコレーションアイテム。
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
蛇足コーナー
英語の「hat」と「cap」の違いは、縁・つばがあるかないかだそう。 つばがあるのが「hat」で、つばがなかったり、ひさしの付いているものが「cap」。 女性の帽子は、つばのないものでも「hat」と呼ぶんだとか。 とわかってはいても、イメージ的に何となくカジュアルかそうでないかで 違うような気がしている人、おられるのでは?
よく外国の大学の卒業式で被っているあの房のついた帽子。角帽と呼ばれる上の部分が ひし形になっている帽子です。あれはどっちでしょう。 答えは「college cap」。