STEP1 オウルベアの設定
STEP2 服の設定
STEP3 部屋の設定
画面の見方
移動とおでかけ
おしゃべり(チャット)
カンパイ・ぐっぴよ・ピヨコイン!
ショッピング
小ネタ
部屋のデザインはゲーム内で変更できるようになる予定
最後に部屋を選びます。 『バルビレッジ』では屋根の形や色、マークの種類等々細かい設定ができましたが、『2 for mixi』では最初に選べる幅が限られています。 部屋のデザインはゲーム内ショップで細かく変更できます(ただしピヨコインがかかります)。 置いてあるアイテムの数や種類、価格で選ぶのもいいかも。ここだけの話、管理人は安易に部屋の内装で選んで、後でたっぷり悔やみました(つдT)
選べる部屋は全部で4種類。アイテムの値段も参考に。
木:350ピヨコイン イス:250ピヨコイン×2 ライト:500ピヨコイン |
マット:500ピヨコイン テーブル:500ピヨコイン |
小鳥(立ってる):2500ピヨコイン 小鳥(座ってる):2500ピヨコイン |
草:100ピヨコイン×2 岩中:200ピヨコイン 岩小:100ピヨコイン |
花:200ピヨコイン 池:1000ピヨコイン ワニ:2500ピヨコイン×2 青い草:50ピヨコイン |
モウル:2000ピヨコイン×2 プール:1200ピヨコイン タンス(三角):350ピヨコイン |
タンス(四角):350ピヨコイン テーブル:150ピヨコイン イス:100ピヨコイン×2 |
機関車:700ピヨコイン 線路(まっすぐ):100ピヨコイン×2 線路(曲がってる):100ピヨコイン×2 |
ヒツジ:5000ピヨコイン×2 マット:500ピヨコイン |
青いオブジェ:500ピヨコイン×2 テーブル:350ピヨコイン イス:300ピヨコイン×2 |
模様画:350ピヨコイン |
部屋の設定をしたあと、利用規約に同意すれば登録作業は完了です。
これでゲームにログインした状態に。
ベアハウス(家)の内装は選択画面で選んだもの、外装やパネル(地面)の色は最初この状態がデフォルトです。
登録後、ゲーム内ショップ(ショッピングプラザのゴードンファーム)でピヨコインを消費して、内装・外装・パネルの色を細かくカスタマイズすることが可能です。
ページ最終更新:2010年4月13日